赤ちゃんの耳そうじ

赤ちゃんの耳そうじ、毎日やるのは問題あり?正しいやり方と頻度とは?

cotton-swabs-592148_640

あなたは、赤ちゃんの耳そうじ、どのぐらいの頻度でやっていますか?

私は、少しでも耳の穴が粉っぽくなっていたら「耳そうじしないと!」と、かなり頻繁にやってあげていました。

毎日やってあげたいぐらいでしたが、1週間に2〜3回ぐらいでしょうか…。

 

この回数、実は問題ありなんです!

正しい頻度、回数とはどれぐらいなのでしょうか?

 

スポンサーリンク

目次

赤ちゃんの耳そうじ、奥までやる必要はなし

赤ちゃんの耳そうじ、小さな耳の穴で、何だか傷つけてしまいそうで怖いですよね。

うちの主人は子供の耳そうじは怖がって一切やってくれません^_^;

でも、実はそんなに難しくないんです。

赤ちゃんの耳そうじは、奥までやる必要はないからです

 

赤ちゃんの耳は、大人に比べて鼓膜までの距離が近いので、奥までやりすぎるのは危険なのです。

鼓膜までは途中にカーブがあるので、真っ直ぐな綿棒が鼓膜まで到達することは無いとは言われていますが、そこまでやる必要はないです。

また、耳垢が出るのは、耳の入り口から鼓膜に行くまでの半分あたりまで

耳の奥の方には耳垢はないのです

赤ちゃんの耳そうじはこうやればOK

1.耳の外側の部分を濡らしたコットンで、汚れを優しく拭き取ります。

2.耳の穴の入り口のあたりや、耳のくぼんだ部分を赤ちゃん用の綿棒で優しくこすってあげます。

これだけで、赤ちゃんの耳そうじは充分なんです^ ^

私はやり方を知らない時、ちょっと大人用の気になるなぁと、爪で少しこすってしまった事があり、

力を入れてないのに真っ赤にしてしまった事があるので注意して下さい。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんの耳そうじ、正しい頻度とは

赤ちゃんの耳そうじは、毎日する必要はないです。

私は耳そうじが大好きなので、自分の耳そうじは毎日のようにやってしまうのですが、実は大人の場合もこれはNGなんです(^_^;)

正しい赤ちゃんの耳そうじの頻度は、月に2~3回

赤ちゃんによって、汚れる頻度も違うので、汚れやすい赤ちゃんでも週に1回でいいのです。

私はだいぶ頻繁にやっていたので、今は気を付けています。

 

なぜかというと、耳には自浄作用というのがあり、放っておいても顎の動きなどで自然と外へ外へと汚れは押し出されていきます。

新陳代謝は、耳の奥から手前に向かって行われているんです。

それに、毎日やってしまうと、赤ちゃんには刺激が強すぎます。

耳そうじのし過ぎで、外耳炎になってしまったという例もありますので、やりすぎには注意が必要です。

 

逆にやらなすぎるのも問題です。

ですが、見えてはいるけれど固まってしまって上手く取れない、暴れてしまうので自分で取るのは怖いなどという場合は、

耳鼻科で取ってもらうことをオススメします。

 

ママ友は耳鼻科に行って取ってもらったそうですが、ピンセットで簡単に取ってくれて、

かなり大きい耳垢が取れたので、記念に持って帰りたかった!と言っていましたっけ^^

正しい頻度を守って、耳のトラブルの無いようにしてあげたいですね。

 

赤ちゃんの耳そうじについての記事はこちらも読まれています。

赤ちゃんの耳そうじをしていたら血が!鼓膜が破れる症状とは?

赤ちゃんの耳そうじ、耳鼻科での料金は?保険は適用される?

赤ちゃんの耳そうじに綿棒はNG?正しい使い方とは

 

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーこ
4歳の女の子と1歳の男の子のママです。 上の子はちょっぴり反抗期?下の子は「ママ~」といつも追いかけてきて大変ですが、日々ママ業頑張っています! DIYと100均、シルバニアファミリーが大好きです。