赤ちゃんといっしょに入るお風呂の時間は至福ですよね^^
お風呂でニコニコ気持ち良さそうに笑う赤ちゃんを見ると、
ママも疲れなんて吹き飛んで、心が癒されませんか?♪
ですが、そんな毎日のお風呂。
パパが仕事で遅い日はママが1人で入れなければいけなかったり、
兄弟がいる場合は、上の子を洗っている時に下の子を待たせなきゃいけなかったり・・・と
なかなか大変ですよね ><
『バスチェア』は、そんなバタバタのママのお助けアイテム♪ということで、
使っている方も多いと思います^^
でもやはり水周りで使うものなので、
お手入れ方法も気になって購入しようか迷っているというママもいると思います。
(実はわたしもその1人です・・・笑)
そこで今回は、
『バスチェアの必要性』と
一番気になる『カビ対策』について調べてみました!
目次
ベビーのバスチェアって必要?
わが家はバスチェアをまだ買っていないので、わたしが1人でお風呂に入れる時は、
子供を脱衣所に寝かせてバスタオルでくるんで待たせています!
この方法、結構されているママも多いですよね^^
でも、これからどんどん寒くなるこの時期、
ひんやりした脱衣所で赤ちゃんを1人で待たせるのはかわいそうだし、
ハイハイやつかまり立ちを始めた赤ちゃんには心配でしかたないですよね?><
ベビーチェアは水に濡れてもいい素材でできているので、
直接お風呂場に持って行って、ママが体を洗っている間座らせて待たせたり、
お風呂のお湯を浅く張ってそこにチェアを置いて使ったりもできます★
たいていは首の座った時期から使えるものが多いですが、
最近は生後2ヶ月ぐらいから使えるベビーチェアも出ています!
特にハイハイやつかまり立ちをして目が離せなくなってきた赤ちゃんに対しては、
ベビーチェアにおとなしく座って待っていてくれればママも安心できますよね♪
ですが、実際街中ではこんな意見もありました!
[char no=2 char=”先輩ママ”]
うちの場合はアパート暮らしでお風呂場もそこまで広くなかったので
ベビーチェアを置くスペースがなく買いませんでした。
ないならないで意外と大丈夫でした(笑)
スペースがないのではしかたないですが、
先に自分だけ洗って、その後子供をスピーディーに脱がせてお風呂に入れています。
わざわざ買わなくてもなんとかなりました!
[/char]
[char no=3 char=”先輩ママ1”]
わが家は脱衣室が広いので、
リビングで使っているハイローチェアを脱衣室に持ってきて使っています。
ベビーチェアを買おうか迷いましたが、
結局、頻繁にお湯をかけてあげないと寒いだろうし、
なによりも掃除が大変かなと思います。
その手間を考えると、服を着たまま脱衣室で待っててもらう方が
めんどうくさがりな私には1番かなと思います。
[/char]
[char no=4 char=”先輩ママ2”]
友達に「スイマーバー」というベビー用の浮き輪をもらったので
それを使っています。
ベビーチェアは裸で座るのも寒いし、お湯をかけるとさらに寒くなると聞いて、
それなら最初からお湯に浸かっててもらえば楽だなと思い重宝しています。
2人目ができましたが、上の子が楽しそうにスイマーバで泳いでくれるので
今もベビーチェアなしでいけてます!
[/char]
お風呂場が狭かったり、お手入れの面を考えると
バスチェアを使っていないという方も多いようですね^^
ただ、赤ちゃんもだんだんと体重が重くなり、
ママ1人で支えながら洗うということが難しくなってくるのも事実です。
無理をして腱鞘炎になってしまった・・・なんていう話も聞きます。
育児で手首が腱鞘炎&いつまで続く?病院は何科?自宅ケアの方法は? | 子育て小町
金額もそこまで高くはないので、
パパとよく話し合って購入するかどうか検討してみてもよさそうですね!
ベビーのバスチェアのカビ対策
さて、先ほど話題にも出た
『カビ対策』ですが、
これから購入するという方、
もしくは今すでに使っていてカビ対策に悩んでいるという方のために調べてみました♪
カビ対策として1番重要なのは
『水を残さないこと』
です!
お風呂掃除も同じですよね^^
カビは水分と流しきれずに壁や床に残ってしまった皮脂汚れが原因で起こります。
バスチェアも、使ったあとは毎回水分を残さないように、よく乾かすようにしましょう!
やり方としては、
石鹸を付けたスポンジで軽く洗いながし、タオルできれいに水分を拭き取るだけです♪
浴室に置いたままにすると乾燥しにくいので、
脱衣所にバスタオルを敷いて乾かすという方もいれば、
天気のいい日にベランダで干すという方もいます^^
日光に当てれば殺菌効果も得られるので、
毎日ではなくてもたまに日に当ててもよさそうですね!
ただし日に当てすぎると色落ちや変色の原因にもなりますので気をつけてくださいね^^
他にはこんな便利なものもありました!
リッチェル ひんやりしないお風呂マット
バスチェアはどうしても繋ぎ目が気になりますが、
これは形状がフラットでお手入れしやすいのが人気のポイントです^^
保温性に優れる発砲素材で軽く、肌触りもよく水切れもいいので一石二鳥ですね♪
おわりに
これから寒くなる季節、赤ちゃんにとってもお風呂は快適な時間にさせてあげたいですよね^^
バスチェアの有無や種類もご家庭それぞれだと思うので、
かわいい赤ちゃんのためにぴったりのモノが見つかるいいですね♪
こちらの記事も合わせてどうぞ!
赤ちゃんをお風呂に入れる時間やタイミングは?パパ待ちは注意?