赤ちゃんが産まれ、無事に退院してお家に帰った後に最初に訪れるイベントは『赤ちゃんのへその緒が取れる』という事ではないでしょうか?
病院から、へその緒を保存する箱などを頂いた方も多いと思います。
へその緒が取れると、ちょっと寂しい気持ちになったりしますよね^^
そんな感慨に更けながら赤ちゃんのお腹に頬をスリスリしてみると・・・「ん?なんか匂う?!」
その臭い、赤ちゃんのおへそからかもしれません。
赤ちゃんのおへそからの臭いが気になる場合。また、出血した場合の対処法などをお伝えしますね♪
目次
おへそがくさい時は病気のサイン?原因は何?
なんとなくおへそが臭い場合、赤くなってグジュグジュしていたり、膿んでいる事はありませか?
そうでなければ、慌てずとも大丈夫です。
赤ちゃんのおへそのヘアは、出産した病院で習ったと思いますが、基本は下記の点を注意すれば問題ありません。[su_note note_color=”#e8fecb”]
- 清潔にする(綿棒で優しくそっと・・・です。奥までグリグリし過ぎるのはNGです)
- 消毒をする(こちらもやり過ぎはいけません)
- 乾燥させる(少しグジグジしているのであれば、おむつがおへそにかからない様にして下さい)
[/su_note]
普段のケアは、綿棒で優しくお掃除してあげるくらいで大丈夫です。
これも、心配だからとグリグリとやり過ぎないでください。
おへそは皮膚の皮一枚ですぐ内臓に直結する、とてもデリケートな場所なのです。
新生児のおへそ、出血がある時の正しいケア方法
先程も簡単にご紹介しましたが、ケアには綿棒をご利用ください。
病院でもらった消毒を綿棒の先に軽くつけて、優しく拭ってあげます。
この状態でなるべくおへそを乾燥させてあげ、おむつや衣類でおへそが擦れない様に注意します。
自宅でできるケアはこれで十分ですが、もし赤みや膿が治まらないようであれば、病院への受診をオススメします。
炎症が続いて悪化してしまうと、切開して膿を出したり、更に悪化して体に細菌が入ってしますなどの危険が考えられます。
早めの対処が好もしいですので、出血が続く・膿が出るなどの症状が長く続く場合には、お医者さんンいご相談下さい。
おわりに
もし初めてのお子さんであれば、ママもまだまだ新米です。
赤ちゃんが出血などしてしまえば、慌てふためいてしまうかもしれませんね。
ですが、そんな時こそ落ち着いて、よく赤ちゃんを観察してあげて下さい。
そして、赤ちゃんにママの素敵な笑顔を見せてあげて下さいね。
ママの心配そうな顔を見たら、赤ちゃんも心配になってしまいますよ。
例え出血していたとしても、慌てずに正しいケアをすれば大丈夫です!
それでも症状が治まらなければ、お医者さんへ早めの相談がよいでしょう。