水遊び用おむつでプールデビュー!これは気をつけて!

f22de65811003d110f359b18cc3cca31_s

暑くなってくると、プールデビューする赤ちゃんも多いかと思います。

初めて我が子に水着を着せて「カワイイ~!」と写真を撮っちゃったり。

私もしたものです…(*^_^*)

赤ちゃんがプールに入る時は、水遊び用のおむつを履く事になると思うのですが、この水遊び用のおむつの正しい使い方って知ってますか?

水遊び用おむつを履かせる予定なら、水着の選び方にもアドバイスがあります^^

スポンサーリンク

目次

水遊び用おむつの仕組み

普通のおむつって、おしっこをすると吸収する、吸水ポリマーが入ってますよね。

おむつを長時間替えれないとパンッパンになってしまうアレです。

実は水遊び用のおむつって、吸水ポリマーが入っていないんですよ。

と、いう事は…水遊び用のおむつはおしっこは垂れ流しになるという事です(^_^;)

私も最初、水遊び用と普通のって何が違うの??と、疑問に思ったのですが、こういう事だったんですね~。

普通のおむつでプールに入れたこともあるのですが、すごい事になりますよ!!

子供が立ち上がれなくなるほど重くなって、「こんなに水分吸えるもんなのね!」と、感心するぐらい。

水遊び用のおむつは、あくまで「うんちをキャッチするためのおむつ」なんです。

それも、ゆるゆるだと漏れてしまう事もあります。

赤ちゃん用のおむつはNGの施設も

おむつの外れていない赤ちゃんがプールに入る場合には、事前に確認しておかなければいけない事があります。

それは、「おむつの外れていない赤ちゃんが入るのはNGの施設もあるという事」です。

家族だけで入るプールや、お友達と一緒に入るビニールプール等なら問題ないですが、公共の施設などは制限のあるところも多いです。

私が行っていた所では、おむつの外れていない赤ちゃんは専用のプールのみ入れて、大人用のプールに入れるのはNGでした。

公共の施設には色々な考えの方がいるので、公共でのルールはしっかり守って、お互いが気持ちよく入れた方が良いですからね^^

感染症にかかっている時はプールに入れない

お腹の調子が悪いときに無理してプールに入れない

水遊び用おむつはこまめに交換する

このような点に注意してプールを利用できるといいですね。

スポンサーリンク

水遊び用のおむつの履かせ方

水遊び用のおむつを履かせる時って、上に水着を着せた方が良いのかどうなのか、悩んだ経験があります。

これも、履かせる場所によって臨機応変にというのが正しい答えです^^

水遊び用のおむつ1枚で履かせるのはNGで、上から水着着用と言う決まりがある施設もあるそうなんです。

色々制限があって大変ですよね~。

水遊び用おむつを履かせる際の水着選びのポイント

水遊び用おむつを履かせるのが分かっている場合は、あまりピッタリサイズの水着じゃない方がいいです。

下におむつを履くと、ゴワゴワしてしまうので、ピッタリサイズだときつくなる場合があります。

ちょっと余裕のあるサイズを選んだ方が良いですよ^^

あとは、女の子の場合は上下セパレートの水着だと、オムツは大丈夫かな~とチェックするのがペラッとめくるだけなので楽です!

おわりに

おむつの取れていない赤ちゃんをプールに連れて行くのは、正直色々と制限があったりと大変です(^_^;)

我が家は赤ちゃんのうちは自宅のビニールプールで、幼稚園ぐらいになっておむつが取れたら公共のプールデビューかな?という考えです。

でも上にお子さんがいるとそうもいかないですから、最低限のルールを守って利用できるといいですよね^^

最後になりますが、こまめな水分補給あまり長時間入れる事のないようにという事も、気をつけて利用してくださいね。

楽しいプールデビューができますように…☆

 

夏の時期に関する記事はこちらも読まれています。

水遊びのおもちゃを牛乳パックで手作り!アイデア3選

赤ちゃんに夏場布団は必要か…Yes?No?

かき氷のシロップは全部同じ味だった?!衝撃の真実とは!

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーこ
4歳の女の子と1歳の男の子のママです。 上の子はちょっぴり反抗期?下の子は「ママ~」といつも追いかけてきて大変ですが、日々ママ業頑張っています! DIYと100均、シルバニアファミリーが大好きです。