最近は日本各地で夏の気温がうなぎ上り。 各地で過去最高気温を記録するところもあったと記憶しています。 そんな中では、赤ちゃんが具合を悪くしてしまう場合も多いのではないでしょうか? 赤ちゃんは暑さに弱いもの。 着る物で温度・・・
夏を子供と思い切り楽しむ方法はコレ!
夏に子供と楽しめる事と言ったら、プールや水遊びや工作、花火なんかもありますね!たくさん時間のある夏休みだからこそ、やりたい事、アイデアをご紹介しています。
子供用の虫除けにはリングとシールがおすすめ!肝心な効果は?
温かくなってくると悩まされるのが「蚊」などの虫です。 自然がいっぱいの公園に行ったら、何十か所も蚊に刺されて帰ってきて、掻きむしってとびひ…。 なんてことは避けたいですよね。 わが子もしょっちゅう蚊がいっぱいいるような公・・・
国営ひたち海浜公園駐車場はこう選ぶ!水遊びはいつからいつまで?
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」、広大な敷地に遊園地や水遊び広場、ネモフィラ等の草花の景色を楽しめたり、夏にはROCK IN JAPANのフェスが行われたりと、様々な年代が楽しむ事のできる公園です。 夏休み・・・
2019八千代ふるさと親子祭、花火大会の日程や屋台、穴場スポットを地元民が教えます!
今年も八千代ふるさと親子祭の時期になりました! 八千代市在住なので、去年も小さい子供を連れて見に行ったのですが、 大迫力の花火大会でしたよー! 今年も楽しみで仕方ありません^^ 近隣にお住まいの方、きっとワクワクしている・・・
習志野駐屯地花火大会2018、駐車場は?場所取りはどうする?
千葉県船橋市にある習志野駐屯地の花火大会。 ただの花火大会ではなく、「大人の文化祭」のような盛り上がりを見せる夏祭りも同時に行われるんです。 普段は入れない自衛隊の駐屯地に入ることができ、自衛隊員の素の姿を見ることが出来・・・
子供の夏風邪2017、微熱と咳が長引くのを早く治すには
ついにかかりました〜。 我が家の幼稚園の年少さんの娘が夏風邪をひきました。 集団生活をしていると仕方ない事なのですが、入園してから常にどこかしら不調な感じで本人もママも参ってしまいます^_^; 同じようなママさんも多いの・・・
夏休みの工作2018、小学生向け風鈴のアイデア4つ
小学生のみなさん、夏休みの自由研究は何にするか考えましたか? 小学生のお子さんをお持ちのお母さん、お子さんの自由研究の進み具合はいかがですか(^ω^)? 日本の暑さを和らげる手段として、風鈴の音色で涼しさを感じる…という・・・
夏休みの工作2018、女の子向けドールハウスのアイデア5選
小学生の夏休みに必ずあるのが工作や自由研究ですよね。 男の子だと大物の自由研究は、昆虫採集やログハウス作りをしている子が居た記憶がありますが、 女の子は…どうしよう? 毎年悩みますよね(^_^;) そこで提案!今年はドー・・・
かき氷のシロップは全部同じ味だった?!衝撃の真実とは!
夏になると、かき氷が食べたくなりますよね~! あなたは何味が好きですか? 私はお祭りに行くと決まって「サッパリしたレモン味♪」なんて言ってレモン味を選んでいました。 が!! イチゴ味もメロン味もブルーハワイも、全部同じ味・・・
幼稚園の製作でうちわを!夏にぴったりアイデア6選
夏場には幼稚園や保育園の製作でうちわを作る園が多いですよね。 我が子もどんなうちわを手作りしてくるのか、幼稚園の工作を持ち帰ってくるのを楽しみにしているのですが^ ^ 七夕祭りや夏祭りに持っていくのにもピッ・・・