赤ちゃんが寝ている時、突然うなり声をあげる事があります。
うちの子にもあったのですが、体をよじりながら顔を真っ赤にしてうなったり、キューっという声を上げたり。
最初は何事?!と思って傍を離れられなかったりしたのですが、これには理由があったのです。
目次
赤ちゃんがうなる原因は?
赤ちゃんがうなる原因は、お腹の中に溜まったガスが原因になっている事が多いです。
赤ちゃんはまだ腸が未発達な上に、寝てばかりですので、お腹にガスがたまりやすくなっています。
また、おっぱいやミルクを飲むときに空気も一緒に飲み込んでしまうので、お腹に空気をためやすいのです。
お腹にガスがたまってくると苦しくなるのでいきんで外に出そうとする…それが赤ちゃんがうなる原因です。
赤ちゃんがうなる原因
・うんちが出ていない時
・おならやげっぷを出したい時
・うんちが出る時
ちなみに我が家の場合は…
うちの子がうなっている時、うんちが2日出ていなくて、便秘かな?という心当たりがありました。
起きている時よりも寝ている時の方が苦しんでいる事が多かったように思います。
そこで、綿棒を使ったマッサージを試してみました。
綿棒でお尻の穴を刺激してあげるといいと本で読んだので、綿棒にベビーオイルをつけてお尻の穴の入り口を刺激してあげました。
しばらくすると便秘解消^^
うなりもなくなりました。
ご参考までに…。
でも、ちょっと綿棒は怖い…という方の為に、他の解消法もご紹介しますね。
赤ちゃんのうなりを解消するには?
赤ちゃんのおなかの苦しさ、早く楽にしてあげたいですよね。
赤ちゃんのうなりの解消法をご紹介します。
ガス出しマッサージ
赤ちゃんの両足を持ち、自転車をこぐように交互に動かしてあげます。
そして、おへその下を右側から左側へ、指で軽く押してあげます。
そうすると腸の動きを手助けしてあげられるので、うんちやおならが出やすくなります。
ママの食生活を改善
母乳をあげているママは、ママの食べ物によって赤ちゃんのお腹にガスがたまりやすいものがあるという事を知っておいてください。
これらは赤ちゃんのお腹にガスがたまりやすいそうです。
とくに乳製品が影響しやすいそうなので、過剰に摂取するのは控えた方が良いです。
他には、赤ちゃんを立て抱っこして背中をさすってあげたり、温かいお風呂に入れてあげると効果的だそう。
赤ちゃんのうなりはいつまで続く?
赤ちゃんのうなり声、問題ないことだと分かっていても、いつまで続くのか気になりますよね。
夜中に唸られると、ママも気になって目が覚めてしまって寝不足に…なんて事も^_^;
でもこのうなり、3〜4ヶ月頃には落ち着きます。
赤ちゃんの腸も日に日に発達して、ガスを上手く出せるようになってくるんですね。
今6ヶ月の我が子、たまにうんちをする時にうなってはいますが、すぐに出してスッキリした顔をしています。
問題ないんだと分かれば、うなって真っ赤な顔をしている姿も愛おしく感じてきますよね^ ^
赤ちゃんの睡眠に関する記事はコチラも読まれています。
赤ちゃんに飲ませる睡眠薬がある?乗り物で飲ませるシロップって?
赤ちゃんのお昼寝が短い!ちょこちょこ寝を解決させる方法はコレ
赤ちゃんの睡眠不足が影響する事まとめ