子供

キネティックサンドの我が家の汚さない遊び方!保存や掃除方法

我が家の子供たちの毎日の遊びに欠かせないキネティックサンド。

普通の砂場の砂と違って、手が汚れない!

そして何よりおもしろいのが、すべすべしたさわり心地♪

日本で販売されてから数年経ちますが、砂遊びは今も昔も子供たちは大好きですから、

廃れる事の無いおもちゃですよね^^

 

でも、購入したママ達が悩んでいるのは…

家の中で遊ばせると家じゅう砂だらけにされる

保存方法はどうすればいい?

楽なお掃除方法は無い?

ではないですか(^_^;)

実際購入した我が家の試行錯誤の策をお伝えしますね!

 

スポンサーリンク

目次

キネティックサンドの保存方法

我が家のキネティックサンドの保管方法は、密閉できる容器に入れています。

 

じゃないと固まっちゃうのかな?と思って容器を準備したのですが、

キネティックサンドって、そう簡単には固まらないようです^^

でも、「お片づけ」の習慣をつけるためには、容器を用意しておいて良かったかなと♪

 

専用テーブルに、軽く蓋をしておく程度の保存でも、何年も持つそうです。

我が家はテーブル買ってないんですけどね。

 

キネティックサンドの汚さない遊び方3通り

このキネティックサンド、「室内砂遊び用」として売られていますよね。

でも部屋の中で遊ばせると、いくらまとまる砂とはいえ、

子供の服や足の裏に付いた砂が、歩くたびに家中に散らばるんですよねー。

 

娘の2歳のお誕生日のプレゼントに購入して、かれこれ2年経って娘も4歳。

4歳児の娘が上手に遊んでも、相変わらず服や足の裏に砂付けてます(^_^;)

1歳の息子なんて、手にもお尻にもついてそれはもう大惨事。

子供は楽しそうでいいんですが、親としては…。

毎度毎度子供の後ついて砂拾い…。

あぁ、イライラ…。

 

で。

 

このイライラ何とか解消できないものかと我が家が最初に考えたのが…

ビニールシートを敷いた上で遊ばせる

まずはこれが基本でしょうと。

最初のうちは、砂が飛び散っても最後にシートを軽く半分に折りたたんで、

ザザーッと集めればいいんで成功?かと思ったのですが、

子供が大人しくシートの上で遊んでいてくれるはずもなく、

砂団子持ったまま台所に「ママ-」と(^_^;)

通ってきた廊下はポツポツと砂の塊が落ちていました。。

遊ぶ部屋を決めて、そこからは出さない

次に、この部屋の中で遊んで、遊び終わるまでは廊下に出るの禁止!

という作戦に出ました。

汚れるのは一部屋だけなら掃除も我慢できるかなと!

なるべく荷物の少ない、フローリングの部屋にキネティックサンドを持って行って、

そこでビニールシートを敷いて遊ばせることに。

遊び終わったら手足や洋服に付いた砂を良く払って、部屋から出る。

この方が掃除の範囲が狭くて済むので、だいぶ楽でしたが、

ママも付きっきりで遊ばないと部屋から出てくるので、

「家事してる間遊んどいて!」っていうのは無理でした。

 

スポンサーリンク

ベランダで遊ばせる

これは最終的に行き着いた、現在の状況です。

ハイ、もはや室内遊びではなくなっていますね(^_^;)

でも、これが一番お互いが平和にいられるのでオススメですよ!

 

子供って、天気が悪くても外に出たがりませんか?

小雨ぐらいならベランダでも遊べるので、我が家は天気が悪い日はベランダで砂遊びです。

汚されてもたいして気になりませんし、掃除も塵取りとほうきでサッサと掃いてしまえばいいので楽です。

 

周りのママに聞いても、「うちも結局ベランダに落ち着いた!」という方が多数です。

キネティックサンドの掃除方法

室内遊びの場合は、遊んだあとは掃除機がけが必須ですね(^_^;)

目につくものは拾って戻せばいいですが、どうしても床がザラザラになります。

大変ではありますが、遊ぶたびに掃除機がけしていれば、家がきれいに保てる…!と思いましょう。

ベランダの場合も、我が家はもうベランダ用にしているので、

地面に散らかったものも戻してしまいます。

じゃないとみるみる量が減ってしまうんで(^_^;)

そして、毎回はやりませんが、ほうきと塵取りでたまーに掃き掃除すれば大丈夫です。

キネティックサンドはコスパ良し!

キネティックサンド、最初はある程度量を揃えるのにお金が掛かりますが、

(我が家は3箱買いました。)

その後使える年数を考えたら、かなりコスパは良いと思いますよ!

今で2年ぐらい使っていますが、量が減らない限りはまだまだ遊べそうです。

 

我が家が購入した時はカラーの物は無かったのですが、今は色々種類が出ているようですね。

ゴールドとかシルバー、親の私が欲しいぐらいです。

実際親の方がはまってしまうパターンが多いようですよ!

ちなみに、何色も買っても結局子供は混ぜてしまうので、1色にしておく方が無難です!

おわりに

我が家のキネティックサンドの遊び方、保存方法、掃除についてお話しました。

この商品、我が家の買ってよかったおもちゃベスト3にランクインするぐらい、子供達には大ヒットです。

本当に何年経っても飽きない!

 

対象年齢は3歳からですが、何でも口に入れてしまう時期を過ぎれば、1歳でも楽しく遊べますよ!

小学生でも低学年ぐらいまでは遊べるんじゃないかな?

 

ぜひ、遊ぶ際の参考にして頂けましたら幸いです。

 

こちらの記事も合わせてどうぞ!

ぷちドラゼミ幼児コースの評判は?年長さんになったら家庭学習を!

話題の生まれてウーモの中身ネタバレ!我が子の反応、対象年齢は?

水遊びのおもちゃを手作り!ペットボトルを使ったアイデア4選

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーこ
4歳の女の子と1歳の男の子のママです。 上の子はちょっぴり反抗期?下の子は「ママ~」といつも追いかけてきて大変ですが、日々ママ業頑張っています! DIYと100均、シルバニアファミリーが大好きです。