我が家の4歳の娘は、赤ちゃんの時から肌トラブルが絶えず、
年中主に体がカッサカサ。
特に季節の変わり目はヒドイんです。
ちなみに今もこんな感じで所々掻きむしってカサブタに…。
そこで、親子で使える全身ケアの美容液、「潤静」を試してみることに!
美容雑誌のMAQUIAや美的でも取り上げられているとあって、
口コミも上々なようですが…。
アトピー肌の娘には実際どうなのか、検証です!
目次
実際に親子で潤静を使ってみました!
潤静は親子で一緒に使ってもOKという事で、軽いアトピー肌の娘と、
年中乾燥肌の夫にも使ってもらいました。
(もちろん私も!笑)
パッケージはこちら。
丁寧に透明のフィルムでも包装してあり、きちんと密閉されているところも
親切ですね^^
手に取ると、黄色がかった少しとろみのある液体。
化粧水と美容液の中間と言った感じのとろみ具合です。
お肌に伸ばすと、思いのほか伸びが良い!
ちょっと主人の体に塗るにはもったいないなー(ヒドイ。笑)
なんて思っていたんですが、
気にならないほどスーッと伸びますので、
ケチケチ使わなくても大丈夫!
潤静をアトピーの子供に使ってみた効果は…?
今の時点で使い始めてから1週間ほどです。
まだ目に見えた肌への効果は出ていないのですが、
かゆみに変化が!
うちの娘、夜中に体が痒くて泣いて起きてしまう事が多々あり、
結構参ってしまっていたんですが…
めっきりなくなった!!!
最初の数日間は何回か起きてしまったこともあったんですが、
枕元に潤静を置いて寝るようにしたんですね。
で、夜中に痒くなったら塗ってあげる。
そんな事を数日しているうちに、ぐっすり朝まで寝るように。
「ママ!あれ置いて寝ないと!」
なんて、自分で寝る前に持ってきますよ。笑
潤静を夫婦で使ってみた効果は…?
結構たっぷり入っているので、主人と私も一緒に使いました。
私は季節の変わり目に顔の感想が気になるので、
洗顔後に付けてみました。
ファンデーションのノリもよく、
夕方までかさつきが気にならなかったので、
乾燥の酷い日は化粧水代わりに使おうかと思っています^^
主人は全身がひどい乾燥肌で、
掻きむしりすぎて色素沈着もヒドイかわいそうな状態です。
背中、お腹、腰に毎日塗ってもらって、
効果はどう?と聞いてみました。
「何か寝てるときに痒くて起きることが無くなって良いかも。」
とのこと!(娘と同じ感想。笑)
親子一緒に使ってかゆみが出なくなったという効果を実感しているので、
潤静、良いんじゃないでしょうか♪
住宅メーカーが作った美容液?
この潤静を注文するにあたって、気になったのが販売会社が
住宅会社だってこと。
「住宅会社がなぜ美容液?」って思いますよね。
この理由は、「無添加住宅」を販売する住宅会社が、
肌に悩む親子に喜んで欲しいという思いがあって開発されたそうなんですね。
無添加の専門家が作った、と言うのが大きなポイントです!
やっぱり、大事な子供に使うものですから、
添加物モリモリの美容液なんて嫌ですよね…。
- 肌そのものが潤う事
- 肌のバリア機能を整えること
- もちろん無添加で、できる限り植物由来の成分を
- 安全な成分だけで作る
以上の事にこだわりぬいて完成した美容液なんです!
納豆菌から生まれた成分?
この美容液の成分に使われているのは、納豆菌から生まれた
「超高分子PGA」というもので、実はこれ化粧品に使われるのは
日本初なんだそう。
納豆のネバネバ=超高分子PGAです。
(あ、とはいっても納豆のにおいなんて全くしませんよ?)
医療の現場では使われている成分なので、
安全性には問題なし!
233名のモニターがみんな良い効果を体感したので
ようやく製品化されたという、一切妥協を許さずに作られた美容液なんです^^
我が家は家族みんなで使って、
今年はトラブル知らずで過ごせそうです♪
親子で乾燥肌…とお悩みの方は、
一度試してみてはいかがでしょうか?
伸びがいいので、1本でも長持ちしてくれるところが
気に入っています(^^)/
無添加住宅メーカーが開発した無添加にこだわった美容液【潤静】