100均のダイソーは、お弁当グッツや季節のインテリア、ハンドメイドグッツなども豊富で、 見ているだけでも楽しいですよね♪ よくダイソーにはお世話になっているのですが、先日面白いものを発見しました。 幼児、小学生向けの知育・・・
2~3歳児の子育てで気をつけたい事まとめ
赤ちゃんでもない、幼稚園児でもない、その間の幼児についての記事です。働いていないママは一日中一緒に過ごすので、喋れるようになり、ちょこまかと動き回る我が子に色々な悩みがあるかと思います。2~3歳の幼児についての悩みをまとめました。
2歳児がすぐ泣く…疲れたママ必見!対処法はこうする!
お子さんの成長は嬉しい限りですが、 魔の2歳児と言われる赤ちゃんは、要求が通らないと、すぐ泣いたりしませんか? 泣いている我が子の相手をすることが疲れてしまったママへ、 どうして泣くのかをお伝えします。 そして、泣いた時・・・
2歳児のイヤイヤ期の夜泣き乗りこえ術!
2歳になるとイヤイヤ期に突入し、新生児とは違う子育ての辛さがありますよね。 2歳になってイヤイヤ期と共に夜泣きが発生したお子さんも多いのではないでしょうか? こちらの2つの関連性をお伝えします。 また、2歳時の夜泣き解決・・・
2歳児の言葉が遅いのが気になる…我が子は大丈夫?
今まで、『まんま』や『ぶーぶー』といった単語だけしか話せなかったのが、 2歳前後になるとだんだんと 『まんま ちょうだい』といった2語文が話せるようになってきて 子供の大きな成長を感じる時ですよね! 言葉はお子さんの発達・・・
トイレトレーニングパンツの洗い方は? 気になるおしっこの臭いはこう落とす!
頻繁なおむつ交換に追われていた日々から抜け出し、いよいよパンツデビュー! 生まれたばかりの時はあんなに小さかったわが子の大きな成長の瞬間ですよね(*^^*) おむつ代も地味に高かったのがトレーニングパンツに・・・
室内ジャングルジムは2~3歳におすすめ!体力発散に必要!厳選5選
子供はだんだんと大きくなると、遊べるものが増えてきますよね! おうちの中だけじゃつまらない!お外に行きたい!と言われても、 どうしても外出できない時に役立つのが 『室内ジャングルジム』です! いろいろなタイプがあり値段も・・・
子供の叱り方、1歳2歳の場合…しつけで叩くママに伝えたい事
「自分でやりたい!」の気持ちが芽生えてくる1歳児。 何でも「イヤイヤ!」な2歳児。 危ない事、自分や人を傷つけてしまう事をしていたら、叱らないといけないシーンも出てきます。 そんな時、ついつい子供を叩いてしまった…いけな・・・
歯磨き嫌がる2歳児にママはイライラ!無理やり磨いてもいいの?
お子さんの歯磨きに苦労しているママは多いはず。 それがイヤイヤ期の2歳児となれば、一筋縄ではいきませんよね。 我が家もそれはそれは苦労しました^_^; 育児書に書いてある通りになんて絶対無理! 無理やり押さえつけて歯磨き・・・
大人から取り分け!1歳半から3歳の幼児食おすすめレシピ5選
1歳半頃になると、離乳食期が終わって幼児食期に入ります。 離乳食というと、しっかりやらなくちゃ!と本を買ったりして必死に調べたりもしたものですが、幼児食って離乳食に比べて適当になりがちじゃないですか(^_^;)? 私がそ・・・
子供をお絵かき好きにする方法、ママと一緒に楽しく出来る!
我が家の3歳の娘は、「何か絵書いてみてよ~!」というと、決まってアンパンマンしか書きません。 そのうち書けるようになるのかな~と、さほど気にしてはいなかったのですが、丁度テレビを見ていて… 「決まった絵しか描くことができ・・・