八千代市にある萱田地区公園。
このあたりでは割と大きい公園で、子供連れで遊ぶ人たちやお散歩に来るお年寄りで、休日になると賑わいを見せています。
野球場やテニスコートも、八千代市民が格安で借りることが出来るので、試合や練習で盛り上がっています。
私も良く子供連れで利用するのですが、充実した遊具や自然の生き物に触れあえるのでお気に入りの公園の一つです。
萱田地区公園の魅力についてご紹介しますね。
目次
萱田地区公園は春に桜や水仙を楽しむのにオススメ!

萱田地区公園は桜の季節になるとたくさんの桜と水仙が満開に咲き乱れます。
花のフェスティバル『スイセンまつり・観賞会』が毎年開催されるので、桜と水仙を同時に楽しむことができますよ♪
駐車場も完備されているのですが、お祭りの日は混雑するので公共交通機関を利用される方が良いと思います。
または、満車の場合は駅周辺にはコインパーキングもあります。
萱田地区公園は子供連れの親子にオススメ!
萱田地区公園には遊具も充実しています。
休日になると親子連れでにぎわっていますよ^^
ただ、あまり小さいお子さんが遊べるものは少ないので、遊具自体は幼稚園児~が楽しめる感じです。


親にとって嬉しいポイントは、至る所にベンチがある事。
座りながら子供たちを見守れるので楽です♪
また遊具周辺は日陰なので、紫外線の心配も少ないので助かっています。

2歳くらいまでの小さい子供は、池の鯉を見に行くと喜びますよ。
この日は居なかったですが、鴨がいることもあるんだそうです。

水場は入れるほどきれいでは無いですが、石段を飛び越えたりするのは子供たちが喜びます。

池には蓮の花が一面に咲いていて、とてもきれいでしたよー♪
お散歩するのにも気持ちが良いです。

萱田地区公園へのアクセス
住所:千葉県八千代市ゆりのき台3-8
電車、バス:東葉高速鉄道八千代中央駅から徒歩8分
駐車場:あり/無料
おわりに
平日でしたら駐車場も停めやすいと思いますので、天気の良い日はお子さんを連れて是非出掛けてみて下さいね^^
近くの公園ですと、黒沢池近隣公園もお子さんを連れて遊びに行くのにオススメですよ。
八千代市の黒沢池近隣公園は子連れに超オススメ!遊具がスゴイ! | 子育て小町
