幼稚園では7月に七夕祭りのイベントを行う園が多いのではないでしょうか^^
私の通っていた幼稚園では、夕涼み会というのがあり、夕方幼稚園に集まってお祭りが行われました。
せっかくのイベント、子供にオシャレさせていきたい!
でも、みんなはいったいどんな格好で行かせるんだろう?
ママの声を集めてみました。
目次
男の子は浴衣にする?甚平にする?
服装は自由な園もあるようですが、こんな時しか着せられないし、「男の子だって浴衣や甚平を着せてオシャレさせてあげたい!」というママが多いようで、洋服の子は少ないです。
では、浴衣と甚平、どちらを着せた方が良いのでしょうか?
[char no=2 char=”先輩ママ”]こういう機会にしか浴衣を着る機会はないだろうと思って浴衣を着せました。
でも、男の子は動く動く(^_^;)
本人も動きづらかったようで、次の年からは甚平にしました。
子供のうちは、男の子は甚平でいいかもしれませんね~。[/char]
[char no=5 char=”先輩ママ1右”]この日だけにしか着ないのももったいないなぁと思い、夏のパジャマ代わりにもできる甚平にしました。
足元も下駄は履かせずに、サンダルで十分ですよ^^[/char]
男の子は活発に動き回るので、動きやすい甚平を着せるというママが多かったですが、中には男の子用の浴衣を手作りしたママも。
子供用の浴衣と言っても、粋なかっこいい浴衣もありますし、着せたくなってしまいますね~^^
お子さんが活発なのか、大人しいのか、性格によって浴衣にするか甚平にするか選んであげるといいかもしれませんね。
女の子は浴衣にする?甚平にする?
最近は女の子用の甚平も種類が豊富ですよね!
昔は女の子=浴衣でしたが、必ずしもそうではなくなっているので悩むところです。
実際七夕祭りでは浴衣と甚平とどちらのほうが多いのでしょうか?
[char no=4 char=”先輩ママ2”]年少の女の子がいます。
年少のうちは甚平でもいいかな~と思っていたのですが、周りのママはみんな浴衣で行かせると気合が入っている様子…。
結局うちも浴衣を着せていくことにしました(^_^;)[/char]
[char no=5 char=”先輩ママ1右”]幼稚園の歳では、自分だけ周りと違う…というのも分かりますし、周りが浴衣を着せるというのであれば合わせてあげる方が良いと思います。
うちの娘は浴衣を着てとても喜んでいましたよ^^
やっぱり女の子ですね~![/char]
女の子は断然、浴衣の子が多いようですね。
ここぞ!とばかりに女の子ママは気合を入れるようです。
少し派手かな…?と思うような浴衣や髪飾りを付けて行っても、浮いてしまう事はないでしょう^^
足元は下駄の子が多いですが、歩きづらいからとサンダルの子もいます。
下駄を履かせていっても、履きなれた靴を持って行ってあげた方が良いかもしれませんね。
下駄で靴擦れして抱っこ~なんて事になるような予感がします(^_^;)
ちなみに子供はすぐに大きくなるので、浴衣は大きめのものを買っておいて、腰と肩を縫い上げて「身上げ」してあげると長く着る事が出来ます。
七夕祭りの持ち物は?
七夕の時期は蒸し暑いです!
ですので、こまめに水分補給をするためにお茶や水などを持参しましょう。
あとは、汗を拭くタオルも必要ですし、かき氷やフランクフルトのケチャップなんかを浴衣の日に限って付けてしまったり…。
食べ物を食べさせる時は、タオルを胸元に挟むなど、注意が必要です。
あとは先ほども書きましたが、下駄を履く場合は替えの履きなれた靴を。
あとは、我が子の晴れ姿を撮影するためのデジカメ、ビデオカメラも必須ですね^^
くれぐれも充電し忘れてバッテリー切れ…なんて事のないように(^_^;)よくやります…。
我が子の七夕の製作や、普段幼稚園でどう過ごしているのかを見れるいい機会です♪
ぜひ、お子さんと七夕祭りを楽しんできてくださいね^^
七夕関連の記事をまとめ読みはこちら。
七夕関連の記事はこちらも読まれています。