我が家には幼稚園の娘がいるのですが、
結構お勉強に力を入れている幼稚園なので
(入ってから知ったのですが…。)
お勉強についていけてるのかなー?
と、最近心配になっていました。
今まで紙でお勉強するようなドリルは
試したことがあるのですが、
パソコンを使ってお勉強というのはどうなのかな?
と、気になっていたので、
学研ゼミを試してみることに!
[su_note note_color=”#e8fecb”]
- 紙のドリルでは長続きしなかった。
- お勉強はさせたいけど、月々の料金が負担。
- タブレットなど別に購入するのは嫌。
[/su_note]
そんなご家庭にはピッタリかと思います!
目次
学研ゼミって?
今のパパママ世代なら、小さい頃に聞いたことがあるのではないでしょうか。
「学研のおばちゃんまだかな~」のCMを。笑
あの学研の、自宅のパソコンやタブレットで学習できるという
サービスです。
昔は私の母が近所の子供達に教材を配るパートなんかも
していましたが…。
時代は変わりましたね|д゚)
この学研ゼミの良いところは、受講の為に特別なタブレット等を買う必要はなく、
月額500円~というお手頃価格で利用できる事。
しかも、最初の1ヶ月は無料でお試し可能です。
なので、早速無料でお試しさせて頂きました♪
幼稚園の娘、学研ゼミに挑戦!
早速学研ゼミに登録して、試しに子供と一緒にやってみました。
登録する際はクレジットカード情報を入力する画面になるのですが、
入力せずに進めば、1か月の無料期間後に勝手に終了になるそうなので、
まずはお試しだけ…と言う方は、継続を決めたときに
入力すれば良いんじゃないかなと思います。
肝心の講座の内容は、キッズクラスは「ちえ」「もじとことば」「かず」
の3つのコースがあり、初級から上級まで難易度が分かれています。
難易度の優しい問題は年中の娘には簡単なようで、
サクサク進んでいたのですが…
一つ問題点があって…
5歳児にマウスを使わせるのは難しい( ;∀;)
我が家はタブレットがなく、パソコンでやらせていたので、
直接指で触ることのできるタブレットの方が
小さいお子さんには良いかもしれないですね。
その問題点は、
私がマウス操作をして、子供には画面を指で辿ってもらう、
という方法で乗り切りました!
学研ゼミは、「年少さん用」「年中さん用」と言う風に
学年で分かれておらず、
学年にとらわれずに学習できる「無学年形式」という
やり方をしているようで、
「学校の進度や学年にとらわれず、 自分のペースで学習することで、本当の学力を身につける」
というのが評判になっているんですって。
登録するとDMやチラシなんかが頻繁に届くんじゃないの…?
コレ、心配になりますよね( ;∀;)
某幼児教材の会社は、どこから子供がいるって聞きつけたのか、
毎月のようにDMやチラシが届いたりするじゃないですか。笑
でも、学研ゼミは登録したからと言って、
こういうDM等は一切届きません。
現に我が家も届いていませんよ。
解約すると違約金等が発生する事も無いので、
気軽にスタートすることが出来ます。
紙教材とどっちがいいの…?
私たち親世代が小さい頃って紙教材しか選択肢がなかったので、
パソコンやタブレットの学習ってどうなの?
って思っちゃいますよね。
でも、わが子の場合は紙教材よりも集中力が長く続きました。
今の子供たちは行く行くはパソコンを使えないと仕事にならないでしょうから、
小さいうちからパソコンを使わせておいても
いいのかな…というのが私の考えです。
子供が楽しめる工夫も!
我が子が学研ゼミを気に入った理由はコレです。
学習を進めて行くとポイントがたまるのですが、
溜まったポイントでアバターの着せ替えが出来るんです^^
5歳児でもこういったものは食いついて、
「もっとかわいい洋服着せたい!」
と言って、やる気が出ているようでした。
ちなみに、以前にやった問題を再度やっても
ポイントは増えず、新しい問題を進めないとダメなようです(._.)
学研ゼミ登録後のログイン方法が分かりにくい?
私が一点気になったのが、会員情報を登録した後の
ログイン方法がちょっと分かりにくかったことです。
登録完了メールの最後にトップページへのURLの表記はあるのですが、
完了メールに「ここからログイン出来ます」というように
記載してくれてた方が親切かなーと。
気づかずにもう一回検索フォーム経由で
TOPページを探しちゃいました。
結論
今までいろいろと幼児教材は試してきましたが、
子供の食いつきが一番良かったのは学研ゼミでした。
今まで紙教材しかやったことがなかったから、
目新しかったのかもしれません。
親の方がすすめなくても、自分から「パソコンでお勉強やりたい!」
と言ってきますからね^^
今はまだ無料期間中ですが、月額500円くらいなら
継続しても全然良いかなーと思います。
勝手にやめて集めたアバター消えちゃったら
怒られそうだなぁ。笑