保育園はお子さんを持つ親御さんであれば、
誰でもお子さんを入園させることができるというわけではありません。
国が定めている条件があるのですが、
色々とあるのでそこはしっかりと確認しておく必要がありますよね。
でも、「パートでは保育園に預けるのは無理でしょ…?」とお考えのママさんも
いらっしゃるかもしれませんが、
実はパートでも保育園に預けることは可能なんですよ^^
保育園の入園条件、どんな場合パートでも預けられるのかどうか、
またパートに出るなら最低いくら稼げばよいのか、
詳しく見て行きましょう!
目次
保育園への入園条件とは?
認可保育園と認可外保育園によって変わる!
保育園には認可保育園と無認可保育園があります。
それぞれ、入園条件に違いがありますので、
まずは2つの違いについてです。
・認可保育園の入園条件
お子さんの父母、他の同居人の方が
以下のいずれかに当てはまることが条件だとされています。
[su_note note_color=”#e8fecb”]
① 普段から昼の時間帯に、自宅以外で働いている
(ただし、内職は含まれません)
② 普段から昼の時間に、自宅以外の場所で子供と離れている
妊娠中だったり、又は出産してから間もないとき
(出産予定月の前後各2ヶ月以内の入園希望の場合は、出産を要件としての申込みとなります)
③ 病気やけが、心身に障がいがある
④ 長い期間で病気や心身に障がいがある人を介護している
⑤ 求職中
⑥ 学校に在学していたり、職業訓練学校で職業訓練を受けている
⑦ 震災や風害、水害、火災などの災害に対して復旧に行なっている
⑧ ①~⑧以外で、保育をできない理由がある
[/su_note]
上記以外に、母子や父子家庭についても、入園の優先順位として優位になる場合があります。
ただ、認可外保育所については上記の入園条件はないです。
保育園への入園条件、パートか正社員かによって違いはあるのか?
日数や時間で条件がある
働くとなると、正社員や契約社員、派遣社員、パート、自営と働き方が色々とありますよね。
週何日以上、1日何時間以上勤務している
という最低の基準が設けられています。
パートは社員に比べて短時間の勤務となりますよね。
なので、その勤務日数や勤務時間の条件を満たしていないと、
入園が難しくなってしまいます。
しかし、パートだからと言って絶対に保育園に入れない、
と言うわけではありません。
また、正社員として働いていた時に入園して、
その後短時間パートへと変えた場合には、
最低の勤務日数や時間を満たしていないと、
退園しなくてはならないことにもなります。
そこら辺の条件に関しては、自治体によって変わってきますので、
お住まいの市役所、区役所に問い合わせをして確認することが確実です。
ポイントやランクで選ばれる
住んでいる地域によって、保育園に入りたい人の倍率は違いますよね。
その倍率が高い地域は、入園希望の人が多いので、
先ほどご紹介した入園条件を多く満たしている家庭ほどポイントが多く振り分けられます。
ちなみに…
私が住む地域は保育園の倍率がかなり高く、
ママ友はフルタイムで仕事に復帰予定だというのに、
なかなか入るのが難しそうで、無認可保育園に
預けることになりそう…と言っていますが、
また他のママ友は、保育園の倍率が低い地域なので、
正社員の時に入園して、今は在宅で仕事をしていても
保育園に預けることが出来ているそうです。
住む地域によって、こんなにも差が出る物なのですね。
保育料が給料を上回ってしまわないかを計算してみる
「家計の足しにしたいからパートに出たい」、と漠然と考えているママはちょっとストップです!
保育料は、収入に応じて変わってきますが、
だいたい平均で認可保育園で月2~4万、無認可保育園はそれ以上かかります。
そして、自治体によって最低これくらい働いていないとNGと言う基準があるので、
それを満たす条件に合う仕事を探さなければいけません。
収入と保育料が見合ったパート先を探すことをオススメします。
目安としては、ご主人の扶養をはずれることのない
ラインの月8万円を目安に考えると良いですよ。
まとめ
パートでも保育園に預けることは不可能ではないですが、
すぐに受け入れてもらえるかどうかは、お住まいの地域によっても
大きな差が出ます。
まずはお住まいの市区町村のホームページを確認して、
一度直接相談しに行ってみる事をオススメします。
保育園の入園条件には社員かパートかどうというので条件は変わる事が
分かりましたね。
社員とパートでは勤務日数や勤務時間が変わるからですね。
また、正社員のときにお子さんを入園させて、
その後パートへと変えたとしても
他の条件を満たしていない限り、退園しないといけないので注意が必要です。