季節の変わり目になると、赤ちゃんも風邪をひきやすくなります。
上の子が居ると幼稚園や保育園で菌をもらってきて、もちろん赤ちゃんにもうつる…(^_^;)
そんな具合で季節の変わり目には看病に追われるわけですが。
先日、0歳の息子がお腹の風邪にかかりまして、それはもう1日に何度も何度もおむつ替えで大変でした。
そこで疑問に思った事。
「熱は無くてお腹をこわしているだけの場合はお風呂に入れても良いのか?」
今回はこちらについて詳しくお話していきます。
目次
赤ちゃんが下痢をした場合の対処法
今回小児科にかかって先生にアドバイスされたことをご紹介しますね。
まず、「ここ1週間ぐらいで、周りに風邪ひいてる人が居たり、人混みに連れて行ったりした?」
と聞かれました。
風邪はウイルスが体に入ってから発症するまでに2~3日、長くて1週間ぐらい時間がかかるようです。
そして、診断はお腹の風邪とのこと。
風邪をひくとお腹をこわすというのはよくあるようですが、これに嘔吐が加わると「嘔吐下痢症」という診断になります。
同じ風邪のウイルスでも、その時の体調や、嘔吐反応中枢の感度が良いかどうかによって嘔吐の症状が出たり出なかったりするそうです。
嘔吐が無くて良かった…(^_^;)
赤ちゃんの場合気をつけたい事は、脱水になりやすいので、こまめに水分補給をする事。
「飲んだり食べたりするとすぐ下から出ちゃうと思うけど、それでいいからね。」との事。
水分補給は「OS-1」を勧められました。
大人用なのかと思っていたのですが、幼児でも飲めるそうで病院でサンプルをもらいました。
公式HPにも書いてありましたよ。
体重1kg当たり30~50mlが適量。
処方された薬はビオフェルミン。
下痢は無理に止めてしまうとウイルスが長く体内にいる事になってしまうので、整腸剤を出されるのが普通。
「1日に10回ぐらい出ていた下痢が、5回ぐらいになったら良くなっている証拠。」とのこと。
ちなみに、母乳をあげている場合は水分補給に母乳をあげても良いですが、喉が渇いてずっとおっぱいをあげ続けなければいけなくなる事も…。
やはり他のもので水分補給をした方が良いですね。
お母さんが看病疲れして倒れたら大変です(^_^;)
ミルクの子は、赤ちゃんが「何かいつもと違う?」と思わない程度に薄めてあげましょう。
離乳食は1段階前の段階のものにした方が良いですね。
9~11ヶ月の赤ちゃんなら、7~8ヶ月であげていた固さの物という感じで…。
我が家は下痢がひどい時期は、バナナをつぶしたもの、りんごを擦ったものをあげました。
赤ちゃんが熱はなく下痢をした時のお風呂はどうする?
熱があればもちろんお風呂には入れないのですが、下痢だけで本人は元気そうにしている場合はどうしたらいいのか、悩みますよね。
これに関しては、
・お風呂には入れない
・おしりだけ洗う
という意見があるのですが、私はおしりだけ洗ってあげる事をオススメします。
下痢した時の赤ちゃんって、おしりが真っ赤にかぶれてしまうんですよね。
肌の弱い子だとなおさらです。
上の子は女の子なのですが、うんちが前の方に回ってしまっている時は菌が入って病気にでもなってしまうんじゃないかと心配で…。
一緒に湯船に入ると、万が一ノロウイルスなどの感染力の強いウイルスが原因ですと大人にも移りますから、湯船には入れずにおしりをシャワーで流してあげるのが良いと思います。
もちろん、浴室はあらかじめ湯船をはったり暖房を付けたりして、寒くないようにしてあげてくださいね。
本人が元気もなく辛そうでしたら無理に入れる必要は無いですし、下痢の頻度があまりにも頻繁な場合は入れられないと思うので、そこはお子さんの様子を見て判断しましょう。
おわりに
結局お腹の風邪による下痢は、完治するのに2週間ほどかかりました。
おむつはどんどん無くなるし、寝ながらうんちをするので夜中にも起きておむつがえしたりと、それはそれは大変でした(^_^;)
やっぱり健康でいてくれるのが一番ですね~。
日頃から免疫力の付く食事、食事前の手洗いは徹底して、ウイルスに感染しにくい体作りをしてあげたいですね。
子供の病気に関してはこちらも読まれています。
赤ちゃんが麻疹風疹の予防接種で副作用!この高熱って大丈夫なの?
とびひは保育園は休み?早く完治させる方法とは?正しいガーゼの当て方
赤ちゃんの風邪で病院に行く目安は?行かないという選択もあり?