赤ちゃんの睡眠

赤ちゃんに飲ませる睡眠薬がある?乗り物で飲ませるシロップって?

30b945816607da126a3391329824d12d_s

赤ちゃんに飲ませる睡眠薬のシロップがあるってご存知ですか?

ちょっと、ギョッとしちゃいますよね(^_^;)

 

我が家は転勤族なので、私が一人で子供を連れて実家まで新幹線で移動…なんてことは何度もありました。

大量のお菓子やジュース、飽きないように幼児用の雑誌なんかを買い込んで、途中で泣かれないかヒヤヒヤしながら乗ったものです。

でも、赤ちゃん用の睡眠薬を赤ちゃんに飲ませて、長距離の乗り物移動をしているママもいるとか?

それって赤ちゃんの体には大丈夫なの…?

どこで手に入れるの…?

気になります。

 

スポンサーリンク

目次

赤ちゃん用の睡眠薬って何?

赤ちゃんの睡眠薬として使われているシロップの主なものはこちらです。

トリクロリールシロップ

これは心臓のエコー、脳波、CT、MRIなどの検査の時に緊張や不安をやわらげ、眠たくさせる作用があります。

薬を飲んでから30分ほどで眠たくなり、2~4時間で目覚めます。

目が覚めて、めまいやふらつきが起こり、まれに嘔吐することも。

ポララミンシロップ

これは我が子の風邪薬としても処方されたことがある薬です。

オレンジ色のシロップで、トリクロリールシロップといっしょに服薬することによって緊張や不安をやわらげ、眠たくさせる効果を高めます。

薬を飲んでから30分ほどで眠たくなり、2~4時間で目覚めます。

副作用として喉が渇いたり、まれに発疹が出ることもあります。

 

他にも、座薬のお薬でエスクレ座薬、錠剤のラボナ錠というものもあります。

赤ちゃんの体に害はあるの?

まず、トリクロリールシロップですが、これは日々の睡眠薬として使われるものではなく、脳波などの検査で使うためのものです。

この薬は、副作用としてめまいやふらつきもありますし、赤ちゃんや小さい子供は、過剰に投与すると呼吸が抑制されることもあります。

検査で使った子供も、検査後はフラフラで自分では歩けない状態になる子もいるそうです。

この薬は、お医者さんが監督している元で使用する薬です。

 

次にポララミンシロップですが、これは風邪の症状、くしゃみ、鼻水を抑える時に用いられる、抗ヒスタミン薬です。

眠気が出る事があるとは言われていますが、うちの子はこれを飲んだからといって全く眠くなるそぶりは見せません。

親としては、風邪ひいてるんだから、大人しく寝ててほしいところですが(^_^;)

眠気に関しては、個人差があるようです。

赤ちゃんや幼児への副作用は、ごくまれにけいれんが出ることもあるようですが、風邪薬として一般的に処方される薬です。

こちらの薬は中には処方してくれる先生もいるそうですが、本来の使用目的とは違うので、断られる方が多いのではないでしょうか(^_^;)

 

スポンサーリンク

赤ちゃん用の睡眠薬はどこでもらえるの?

これらの睡眠薬は、お医者さんで処方してもらう事になります。

その他、薬局等で市販されている薬にこの成分が含まれているかどうかも調べてみたのですが、

我が家にある子供用風邪薬に含まれている、アセトアミノフェンという成分が眠くなる作用があるようです。

 

kazegusuri

 

他にはタイラノール、酔い止めなどに使われるラボナミン等も眠くなる作用があるとされています。

ですが、うちの子のように全く効果のない子や、かえってハイになってしまって騒ぐケースもあるそうです。

子供って、眠いのに寝れない時ってすごい不機嫌になりませんか?

逆効果になったらと思うと・・・

そして、普段飲み慣れた薬でないものを飲ませたことによって、副作用が起きたら・・・

その時飛行機に乗っていて、空の上だったらと思うとゾッとしますよね・・・

決してオススメできるものではありません!!

赤ちゃんに睡眠薬を飲ませる…欧米では一般的?

欧米では、飛行機での長時間のフライト時には、赤ちゃんが騒がないように熱さましを睡眠剤として飲ませるという習慣があるそうです。

安定剤を処方する先生もいるとか。

でも、まだまだ日本では認知されていませんし、処方してくれる先生も少ないのが現状です。

おわりに

子供に睡眠薬を飲ませて乗り物に乗るという事に関しては、もちろん賛否両論あると思います。

個人的な意見としては、できればお菓子やおもちゃなどを使ってあやしたり、ちょうど昼寝の時間に乗り物に乗るようにしたりして乗り切りたいところですが・・・

お守り代わりに市販薬を持っておくというのならば良いのではないかと思います。

「どうしようもなくぐずった時、最後の手段がある!」と思うだけで、ママの心に余裕が出ますよね。

ママが緊張していると、いつもと違う様子を察知して、余計ぐずってしまったりもします。

ママが穏やかな気持ちで居れば、赤ちゃんも思ったほどぐずったり騒いだりしないものです。

 

私は、最後の手段で普段買ってあげない幼児向け雑誌(めばえ)を新幹線に乗る時は常備していました。

その気持ちのゆとりもあったからか、子供は大人しくしていてくれましたよ^^

 

こちらの記事も合わせてどうぞ!

睡眠薬が子供に与える影響…何歳から飲めるの?体験した副作用

赤ちゃんの睡眠不足が影響する事まとめ

赤ちゃんが睡眠中にうなる原因とは?解消法2選+1

 

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーこ
4歳の女の子と1歳の男の子のママです。 上の子はちょっぴり反抗期?下の子は「ママ~」といつも追いかけてきて大変ですが、日々ママ業頑張っています! DIYと100均、シルバニアファミリーが大好きです。