子供が生まれると少しずつ考えはじめるのが保育園のこと。 最近はどこの地域も待機児童が多く 保育園に入りたくても思うように入れない子供も増えてきています。 特に産休中のママは期限があるので 一刻でも早く見つけたいところです・・・
幼稚園、保育園の入園準備で抑えるべきポイント!
ママも子供もドキドキな初めての集団生活。入園前は準備しなくてはいけない事が盛りだくさんですが、お弁当事情、入園式に備えてなど、抑えておいた方が良いポイントをお伝えします!
入園グッズをハンドメイド!男の子用のオシャレな柄の生地21選
お子さんの入園が近づいて来て、 そろそろ本格的に入園グッズをハンドメイドするママは動き出すのではないでしょうか^ ^ さて、いざ作ろう!となって最初にする事は生地の調達。 でも、男の子用の生地ってどんな物を選べばいいか悩・・・
入園グッズをハンドメイド!男の子用の手作り品の分かりやすい作り方
春から晴れて幼稚園や保育園に入園するというご家庭は、 もうすぐ入園準備に追われる時期に入りますよね。 入園準備品は園によっても様々で、 書類を書けばすべて準備してくれるところもあれば、 1から準備しなければいけないところ・・・
幼稚園の年少さんや小食の子のお弁当箱のサイズや容量は?
そろそろ、入園準備に動き出すママが多いのではないでしょうか^^ ショッピングモールに行っても、新入学、新入園の特設コーナーが設置される時期になりました。 揃えるものはたくさんありますが、その中でもママがそわそわしているの・・・
上履に書いた名前を消す方法…布、ゴム部分の文字はどうする?実践記
お子さんの上履き、近所の方や親戚の子からのお下がりだったり、上の子のお下がりだったりを使おうとすると、 前に使っていた子の名前が油性ペンで書いてあって、 できればこれ落としたいな~って事、ありますよね(^_^;) でもど・・・
幼稚園の上履きの名前の書き方は?年少さんには目印が有効!
幼稚園の入園を控えているご家庭は、入園前になるとあれこれ名前書きに追われますよね~(^_^;) 我が家も去年そうだったのですが、上履きに名前を書く時って、どこに書いたらいいの?!って迷いませんか? 園から指示があればいい・・・
幼稚園や保育園のコップ袋、お弁当袋って何枚必要?洗濯は毎日するもの?
幼稚園や保育園の入園の時期になると、 あれやこれやと園から指定された持ち物の準備に追われますよね(^_^;) 管理人も、去年の入園前にバタバタと慌ただしくしておりました。 手提げ袋を作ったり、上履き袋を作っ・・・
おむつの名前書きはお名前スタンプが超便利!保育園ママ必見!
保育園にお子さんを通わせるママさんや、 まだおむつの取れていない幼稚園の年少さんのママが日々大変な事の1つ。 それは… 毎日持たせる「オムツの名前書き」じゃありませんか( ;∀;)? 我が子も年少さんになり・・・
2019入園式の髪型、子供の場合…ショートのかわいいアレンジ法
入園式、子供の初の晴れ舞台と言うご家庭も多いですよね^^ 親の服装も気になるところですが、一番の主役はお子さん! 髪型も女の子はかわいく、男の子はびしっと決めて出席したいですよね♪ そこで、2018年版、入園式の子供のヘ・・・
2019入園式のスーツ、ママ用のはどこで買う?色は?イオンはかぶりやすいよ!
もう入園、入学の事を考える時期になりました。 ちょうど1年前の今頃、子供の幼稚園入園に向けて、色々揃えないとなぁ・・・ なんて考えていましたっけ。 一人目のお子さんが入園を控えたママさんは特に、 「スーツなんて持ってない・・・