赤ちゃんが生まれて一番大変だと言われるが『夜間授乳』。 生後間もない頃は、2~3時間おきに起きて授乳をしなければいけませんよね。 授乳してすんなり寝てくれればいいのですが なかなか寝付かなくて寝不足になった・・・
「睡眠」タグの記事一覧
お昼寝のネントレが上手くいかない!そんな時にオススメの方法!
ねんねがうまくできなくて困ったことはありませんか? すんなり寝てくれる日はいいのですが、 いつまでも遊びたがったり、 布団に入ってもしばらくモゾモゾしていて寝そうにないという経験、 だれでも1度はありますよね( ^^;)・・・
ネントレの本で人気のオススメ5選!実践したママの口コミ
ママの1日最後の大仕事が、 子供を寝かしつけること! すんなり眠ってくれる日もあれば、 なかなか寝ずにいつまでも遊んでいる日もあってママは大変ですよね。 『ネントレ』とは、 子供がすんなりねんねしてくれるためのトレーニン・・・
ベビーベッドは必要ない!先輩ママはこれで代用!
赤ちゃんがもうすぐ生まれるママ。 出産後の必要なグッズを色々調べておられる時期でしょうか。 そんな中で、赤ちゃんが1番長い時間を過ごすベビーベッド。 ただ時期を過ぎると必要なくなるため、買うのを迷っていませんか? ベビー・・・
ベビーベッドのカビ対策!生えてしまった時の対処法
ベビーベッドは赤ちゃんが大半の時間を過ごす1番大切な場所です。 そんなベビーベッドを快適な状態にするためにカビ対策について考えましょう。 どうしてベビーベッドや赤ちゃんの布団にカビが生えやすいのかご説明します。 また、カ・・・
1~2歳の寝かしつけ絵本でおすすめ8選! すんなり寝つかせるために…
子供を寝かしつけようと思っても、 まだまだ遊びたがったり、ぐずぐずしていて 寝かせるのも一苦労な時ってありませんか? そんな時に取り入れてほしいのは、 絵本での寝かしつけです^^ 絵本は、子供の感情を豊かに・・・
4.5.6歳の子供が寝なくてイライラ…原因が分かればすんなり解決!
我が家の4歳の娘が、冬休みに入ってから睡眠のリズムが乱れに乱れていて、 このままじゃ、休み明け幼稚園が始まったら大変だぞ~!! ママも早いとこ子供達を寝かしつけて、 パパが帰ってくるまでの時間を有意義に使い・・・
ベビーマッサージは睡眠に効果あり?夜泣きに悩むママへ…
だんだんと夜間授乳に慣れてきた頃、 今度は夜泣きに悩まされるママも多いですよね。 やっとママの睡眠時間が長く取れるようになったかと思えば、 夜泣きをして何度も起こされる。 昼間もぐずってなかなかお昼寝をしてくれない。 ず・・・
おやすみたまごの効果の程は?いつまで使える?授乳枕としても!
寝付きが悪い赤ちゃんにオススメの 『おやすみタマゴ』 ってご存知ですか? スマイルケアジャパン社が発売する商品で、 ひよこクラブでは「神アイテム」として選ばれたこともある商品です! ・寝付きが悪い ・寝ても・・・
赤ちゃんの冬の服装、寝る時は?スリーパーや靴下は?
赤ちゃんの寝る時の服装はどうしていますか? 夏場は肌着とタオルケットだけでよかったかもしれませんが、 冬場となると途端に難しいですよね。 冷えたら困るからとたくさん着込ませるのもよくないと聞きますし、 調整がなかなか難し・・・